2022/11/01 19:04


旧作の一部のアクセサリーが

20%オフにてお買い求めいただけます。


お得なこの期間にぜひチェックしてみてください!




(宣伝だけでは寂しい感じがするので、作家近況を以下)


11月になりました。
あっという間に秋ですね。
先月の徳川園のマルシェは猛暑だったので、急に寒くなって(というか、以前がおかしかったとも言う)体がびっくりしています。

秋は大好きな愛知県は香嵐渓の紅葉を観に行く。というのがお決まりなので、今年も楽しみにしております。
もちろん葉っぱよりも、団子です。


加東家さん(文字が違うかも)の『レアポテト』というスイートポテトが本当に美味しいので、お近くの方はぜひ食べて欲しい!
生クリームを加えているのか?滑らかなお芋の舌触りと、濃厚ながら軽い食感。そしてスイートポテトの表面に施されたパリパリのキャラメリゼ!!豪快に指でつまんでバリバリ!っと音を立ててお外でいただくのが至高のひと時でございます。

すんごいエネルギーで書いちゃった笑
本当に美味しいのよ!
もはやこれを目当てに香嵐渓行ってると言っても過言ではない。(ZIZI工房さんのフランクも美味しい!)




香嵐渓(の食べ物)に想いを馳せている私はアレルギー性鼻炎です。
(急な話題転換)

なぜか10年ほど病院や処方薬のお世話になることを拒み、という強い信念があるわけではなく、単に「そんな大ごとではないだろう」という鼻炎に対する?一種のナメた態度?で病院に行くほどでもない。というような一方的な決別をしていたのです。


と言いつつ、この9月ごろからどうも一日中洟が止まらない。
もう某高級ティッシュがひと時も手放せない!無理だー!という状況になりまして、夫のススメもありついに行ってきました病院。


なんでもっと早く行かなかった?

と本気で自分のことを疑うくらいには、快適度が10000はUPしました。
寝る前にお薬飲むだけでティッシュの使用量が引くほど減りました。すごい。



腰を上げてしまえば簡単に快適な状況を手にできるのに、そこに至るまでの余計な思考って重たくて無駄だなーと改めて学びました。
面倒臭いこと(と勝手に思い込んでいるもの)って素早く手放してしまった方が楽ちんです。

鼻炎のことだけでなくて、何事に関してもそうですよねと改めて考えた11月の始まりでした。





さて、今月は3日(木・祝)に徳川園の『黒門くらふと市』にまず出店させていただきます。

新作の「ミニピアス・イヤリング」用に新しい台紙を注文していたのですが、間に合わず!(3日に届きます)
でも見ていただきたいから、いつもの自前台紙で並べる予定です。


本当に小粒なミニサイズです!
でもインパクトのあるカラー&デザインなので、ほんのちょこっとポイントが欲しい時にぴったりなサイズ感ですよ♡

普段販売させていただいている耳飾りよりもかなりお手軽価格なので、ぜひチェックしてみてくださいね!
(ネット販売はデザフェス後の11月下旬以降を予定しています)