2022/11/04 10:57

カラーコンサルタントが作る

インクアートの配色にこだわったアクセサリーをお届けしております
lilium.-リリウム-です。


徳川園 黒門くらふと市、無事に終わりました
ありがとうございました♡


今回で3回目の出店だったのですが(6月、10月、11月)、なぜか毎回猛暑!な1日なのです。笑
先月もものすごーく暑くて、10〜15時の出店の間に(準備を含めると+1.5時間くらいでしょうか)500mlのペットボトルを3本消費するくらいには暑かったのです。

11月に入った今回は少し肌寒い時もあるような心地いい気温の中出店できるかな〜なんて考えていたら…、やっぱり暑かった!



リリウムのブースは直射日光どーん!なやや眩しい配置だったのですが、長い時間足を止めていただき、これだ!という1点をお迎えいただけて本当に嬉しかったです。ありがとうございました。

過去出店していたイベントでご購入いただいお客様や見た事ある等、お声がけもいただけたことも今回嬉しかった出来事の一つでした。
今後も目に止めていただけるような作品やブースの世界観作りをより頑張ろう!という気の引き締まる想いです。
(以前出店したイベントで知り合った作家さんにも再会できて嬉しかった〜!!!その時にお迎えいただいた耳飾りがナス紺のトップスによくお似合いできゅん♡でした…!!)



今回のイベントで初出しさせていただいた「ミニピアス(イヤリング)」も、想像以上にお迎えいただけました。ありがとうございます!
「大きめも可愛いけれど、小さい色あざやかなピアスが並んでいる状態が可愛くて目を引く」というようなお声もいただけたので、今月のデザフェス用に増産してズラーっと並べられたらいいな〜と思っております。(場所が狭くて、十分量置けるか不安)

ネットショップの方には、デザフェス後にUPしていきますので、もうしばらくお待ちいただけましたらば!



毎回このイベントでは素敵なご縁と繋がれるので、本当に大好きな場所です。
改めまして、来てくださったお客様、同じ出店者のみなさま、運営の皆様方。ありがとうございました。


さて今月のデザフェスに向けて、しばらく中の人は黙々と仕込みに努めたいと思います。

もうね直前になって余裕が生まれたと思ったら、何かもっとできるんじゃないかと手を出して、結局ギリギリまで必死になってる構図、小学生の頃から変わらないよねーと自分自身に思います。ドえむなのでしょうか。


搬入出の荷物受付も完了したので、当日手搬入分は入るかぎり増やせるので、製作頑張ります。

(デザフェスのレポート的なものも書きたいけど、終わってからにしましょう)



本日もお読みくださりありがとうございました♡

miho.u